ZERO DSP+ 查看更多
ZERO DSP
+ 查看更多
TANCHJIM ZERO DSP

高性能のオーディオコーデック
Type-Cコネクタに高性能オーディオコーデックを採用し、高性能24bitデュアルDACを内蔵、44.1kHz、48kHz、96kHzのサンプルレート出力に対応しています。高性能のマイクロイヤホンアンプだけでなく、低ノイズのマイク回路も搭載し、24bit/96kHzまでのハイレゾ録音に対応しています。「ZERO DSP」は、高性能オーディオコーデックによるDSPチューニングを行い、低域が強化されたことで、力強くダイナミックで、より深い低音と、広い水平方向の音場をもたらします。
エントリーの価格、フラグシップの構成
軽量で快適な装着

防水・防塵フィルター

強力な“コア”

*レンダリングは部分的な構造を示しています。実際の商品の色・素材と異なる場合がございます

科学設計、精密開発
TANCHJIM のR&D 部は、音響構造結合(ASI)とサウンド伝達損失 (STL) を利用してイヤホンの内部キャビティを分析しました。幾何学的構造をロードした後、減衰孔の密度、キャビティ素材、サスペンションシステム変数などのデータをFEM分析と補正を行った結果、「ZERO」の合理な内部キャビティの容積と形状が得られます。これは、その優れた音質体験をもたらします。敵の位置を音で感知、先手を打つ

高品質のケーブルとマイク

優れた非直線性歪み
「ZERO」は、新世代のDMTドライバーにより、フラッグシップレベルのHiFiカナル型イヤホンに匹敵する客観的指標を持ち、低非線形歪み(0.054% @1KHz 94dB )を実現しています。バランスが良い 原音に忠実
「ZERO」の周波数特性は、拡散音場やHRTF(頭部伝達関数)にぴったり合い、フラグシップレベルのHi-Fiカナル型イヤホンに匹敵する客観的な指標を持ちます。バランスの良い、長時間聴いても疲れにくいサウンドを実現します。
製品仕様
- ドライバー
- 第4世代DMT Ultra 10mmダイナミック
- 振動板素材
- 柔性マイクロファイバーエッジ+ベリリウムメッキドーム
- 再生周波数帯域
- 7~50 000Hz
- 感度
- 118dB/Vrms @1KHz
- インピーダンス
- 32Ω±10%@1Khz
- THD
- <0.5% @1KHz 94dB SPL
- ケーブル素材
- Litz OFC銀メッキ
- ケーブル長
- 1.25m
- 入力プラグ
- Type-Cコネクタ